当サイトは記事内に広告を含む場合があります

UberEats配達員の働き方。給料や登録の流れは?

気軽に始められて、スキマ時間に働けるUberEats。

この記事ではUberEats配達員に興味がある人やこれから始めようとしている人に向けてざっくりと仕事の内容や流れを解説します。

この記事はこんな人に読んでほしい

  • UberEatsの配達員がどんな仕事か知りたい人
  • UberEatsの仕事に興味があるけど自分にできるか不安な人
  • 仕事を始めるまでの流れを知りたい人
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ウーバーイーツの働き方

普通のバイトとどう違うの?

UberEatsの配達員は、UberEatsの従業員ではありません。
UberEatsと業務委託契約というのを結び、配達員として稼働することになります。

働く時間は?シフト制?

UberEatsの仕事には、この時間に勤務しなければいけないとうシフトや勤務時間がありません
自分の好きな時にアプリのスタートボタンを押すだけで稼働スタートとなります。
ですので、仕事が終わったあとの時間や、休日の空いた時間を有効活用するといった使い方もできます。

また、好きな分だけ働いて収入を調整できることもメリットひとつです
おこづかい稼ぎが目標であれば空いた時間にちょっとだけ稼働すればOK、がっつりお金が欲しければ稼働時間を増やして収入を増やすこともできます。

仕事内容は?

  1. アプリの指示に沿って注文を受ける
  2. レストランに商品を受け取りに行く
  3. 配達先に届ける

この3ステップで、とっても簡単です。
わたしも配達を始めた当初、特に下調べなしに勢いにまかせて配達スタートしましたが、
アプリの指示に従って動けば問題なく配達完了できました。
数回の配達で仕事の流れは覚えられるでしょう。

給料はいくらもらえるの?

給料は完全に歩合制です。
配達した分だけ収入になり1件も配達しなければ当然収入もゼロです。
また収入は地域や時期によって変わってきます
配達員が不足していてたくさん注文を受けられる地域では効率よく稼働できます。
また一般的に真夏の暑い時期や冬の寒い時期と雨の日は効率よく稼ぐことができます。
管理人が稼働している東京エリアでは、時給換算すると1500円〜2000円ほど、雨の日や真夏真冬などは時給2000円以上になる日もあります

働くのに必要なものは?

  • 自転車 or 原付バイク
  • スマートフォン
  • 配達用のバッグ(4000円で購入可能
  • スマートフォンホルダー

基本これだけあれば大丈夫です。
自転車や原付バイクを持っている人であれば、最低限購入が必要なものは配達用バッグのみで済みます。
初期費用も少なく始められる点もUberEatsのメリットの一つです
他にも用意すると便利なものもありますが、後々買い足していけばよいかと思います。

あとは、年齢が18歳以上であることですね。

配達員登録方法

登録には面接などはありません
オンラインと電話ですべて完結します。

 ◆登録手順

Uber公式サイトからアカウント作成
② プロフィール写真・身分証明をアップロード
③ 銀行口座を登録
電話サポート予約を行い、電話で本登録を完了させる
⑤ Uberドライバーアプリをダウンロード
⑥ 届くメールに従って配達バッグを購入
アカウント作成後は届くメールに従って進めていけば手続きを完了できます。
 
以前は、各都市のUberEatsのパートナーセンターで登録作業を行っていましたが、
2020年3月からコロナウィルス感染拡大防止の目的でパートナーセンターは閉鎖されています。
現在パートナーセンターで登録する手続きはありません
 

UberEats配達員登録はこちらから

まとめ

以上、UberEatsの働き方と登録の流れについて解説しました。

・自分の好きな時間に働ける
・仕事内容も短期間で覚えられる
・初期費用も少ない
・登録も来社不要、面接なし
始めるまでの敷居が低い点が、何よりのメリットだと思います。
わたしも当初は、Facebookの広告を見て興味を持ちその日に登録し、
4,5日後には配達開始という流れで、特別な下調べなしでスタートしましたが、
問題なく仕事はこなせました。

UberEatsで空いた時間を有効活用しましょう

UberEats配達員登録はこちらから